📖 初心者ガイド 📖
この初心者ガイドはAlphieさんの英語のドキュメントを翻訳したものです。
Alphieさんの動画(英語)
まず、星3と星4の育成を最優先します。
完全にスキル上げと覚醒をした星3や星4は、スキル上げをしていない一般的な星5より、はるかに多くのダメージやサポートをする事ができます。
大量課金者や上級者でない限り、早い段階で星5を使用しないでください。
強くなるには、使うモンスターは中途半端に育成しないこと。
また、星5には全力投球をする必要があります。
初心者攻略の道
1. クエスト ⇨ ラヒル王国物語(メインクエスト)
2. クエスト ⇨ 地域冒険(サブクエスト)
3. 守護団日誌 ⇨ 地域ダンジョン
4. 成長の道 ⇨ 冒険の道
5. パーティダンジョン ⇨ レイド
6. 遠征
7. 成長の道 ⇨ (Lv.15)冒険の道
8. パーティダンジョン ⇨ エリート:レイド
という道を進みます。
できるだけ早くメインクエストをクリアした方が良いです。
メインクエストをやっている間に、行けるサブクエストの地域冒険や地域ダンジョンをすべてクリアしておきましょう。
これらをこなすことで、主人公やモンスターに必要なものがすべて手に入り、メインクエストのクリアに必要な強さにすることができます。
また、4つのモンスターを作るための素材も手に入ります:
水放浪騎士 (エレン)
火リザードマン (イグマノードン)
風ミスティックウィッチ (シラ)
水アマゾン(エルリン)
風ミスティックウィッチ (シラ)はメインクエストの第4章のクリアに使用します。
サブクエストで素材を貰いレベル60に覚醒させるので元々持っている素材は使用しない方が良いです。
水アマゾン (エルリン)は第5章をクリアするために使用します。
サブクエストでエルリンを進化させ、レベル70にします。
初心者ダンジョン攻略に重要なモンスター
ストーリーをクリアするために作っておきたい重要なモンスターがいて、初心者ダンジョン攻略の要になります。
水ガルーダ (コナミヤ)、または、光ガルーダ (テオン)
風ピクシー (シェノン)
これらと最初で入手する星5を使って、第3章までクリアできるはずです。
第4章はその星5を風ミスティックウィッチ (シラ)と入れ替えてクリアします。
第5章は水アマゾン (エルリン)と入れ替えてクリアしましょう。
他に星4選択召喚券で、火エピキオン司祭 (クロエ)を入手するとよいでしょう。
クロエの無敵スキルを使えば、多くのコンテンツで役に立ちますし、全体的に優秀なヒーラー/サポートです。
成長の道→冒険の道→女王グモの巣 (水アラクネ)
このダンジョンでは、風ピクシー (シェノン)、水ガルーダ (コナミヤ)、風マーシャルキャット (ナオミ)を使うのがおすすめです。
コナミヤは元気3セット( 2番ルーン体力% / 4番ルーン体力% / 6番ルーン体力% )で耐久を固めて、確実に生き残るようにします。
盾役が必要なら、風ペンギンナイト (マーブ)は作ると良いモンスターです。
ナオミはこのパーティの安全を確保するために、スキル上げを必要とし、良いオプションの激怒刃を付けると良いです。
このパーティでステージ15をクリアでき、良いルーンを手に入れたら、高速攻略パーティに簡単に変更できます(シェノン、ナオミ、火力が出るモンスター/又はマーブ)。
ソウルリンクはクリアの出来具合で、安定周回を優先するならコナミヤ、高速周回を優先するならナオミを使うのがオススメです。
もし全員が遠距離攻撃型なら、コナミヤよりもマーブの方が良い選択です。
シェノンの防御力弱化が入るかどうかが周回の成功に大きく影響するので、的中を高めておくと良いです。
また、闇ハーピー (ヘレア)も非常に良いです。
ソウルリンクで防御力減少と被ダメージ増加のデバフをたくさん与えられます。
成長の道→冒険の道→忘れられた大地の神殿 (火ロドス)
このダンジョンを始めるときは、以下のようなモンスターがおすすめです。
火エピキオン司祭 (クロエ)、火が苦手な風属性ですが風ピクシー (シェノン)、水アマゾン (エルリン)
また、火フェアリー (イセリア))もこのダンジョンではとても良い火力になります。
火砂神后 (セクメト)を持っている場合、良く使用されていますが、スキル上げと覚醒が済んでいない限り、使うことはあまりお勧めしません。
一般的にクロエを使用する場合は、ソウルリンクしてパーティを存続させるための無敵を貼ります。
高速周回する段階になれば、星5になることが多いです。
また、火レイブン (カランビット)はこのダンジョンや他のダンジョン、レイドで役立つので、作っておくことをお勧めします。
守護団日誌 ⇨ 『召喚獣ストーリー』から入手できるようになります。
成長の道→冒険の道→涙の洞窟 (風タラデス)
このダンジョンは序盤のメインとして周回したいダンジョンで、良い激怒刃のルーンを手に入れることで、コンテンツをより簡単にクリアすることができます。
火エピキオン司祭 (クロエ)はこのダンジョンでは最重要で、無敵を使用して、レベル15までクリアすることができます。
他に、風ピクシー (シェノン)、火ゴール (ダイエン)の3体は、戦闘力ペナルティがあってもクリアすることができる安全なパーティです。
ダイエンはこのダンジョンを安全にするのに最適な存在です。
風タラデスからクリティカルのバフと攻撃力上昇のバフを奪うので、風タラデスが強力な攻撃をするのを阻止できます。
ダイエンはこのダンジョンでは火力係として構築すると良く、激怒刃 ( 2番ルーン攻撃% / 4番ルーンクリダメ% / 6番ルーン攻撃% ) が良いです。
後々には、火砂神后 (セクメト)がいれば、交換します。
クロエ、セクメト、ナオミが、後々の高速周回チームへの移行に適しています。